
LOCONDO
Founded Year
2010Stage
IPO | IPOTotal Raised
$18.56MDate of IPO
3/7/2017Expert Collections containing LOCONDO
Expert Collections are analyst-curated lists that highlight the companies you need to know in the most important technology spaces.
LOCONDO is included in 1 Expert Collection, including E-Commerce.
E-Commerce
10,426 items
Companies that sell goods online (B2C), or enable the selling of goods online via tech solutions (B2B).
Latest LOCONDO News
Dec 21, 2017
名古屋市に本社を置くFINEは、アパレルメーカーの新品在庫買取に特化し、買取商品を最適な方法で再流通することでメーカーの在庫の問題解決に取り組んでいる。 アパレル業界ではそれを避けるため、再販せずに廃棄してしまうといったケースも多くある。アパレル製品の廃棄は年間約100万トン(想定で約30億点以上)とされており、その中には、数回しか着用されていないものや、人の手に渡ることなく未使用のまま廃棄されているものも多くあるのが現状だ。 そこでFINEでは、それらの問題の解決策として、ブランド価値を毀損せずに再販できる「Rename」を考案し、16年5月より小売店への卸売を中心に販売を開始した。 「Rename」は、在庫商品のブランドネームタグを付け替えて再流通させるサービスだ。在庫となってしまったアパレル製品を引き取り、提携する縫製工場で製品についたブランドネームタグや洗濯表示タグの付け替え加工を行う。 それにより、元のブランド名表記をクローズすることができ、ブランド価値を毀損せずに在庫を再流通(再販)させることを可能にした。 今回その「Rename」とタッグを組んだのが靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」だ。今回始動した「LOCONDO Rename」では「Rename」がEC初の取り扱いとなる。 「LOCONDO Rename」が展開されることで、ユーザーは服をお得に購入することができる。そしてそれがエコに繋がる。元のブランドイメージに惑わされることなく「自分の好みかどうか」で判断できるため、今まで手に取らなかったアイテムと出会うことができる。 「世の中にとって良いこと」を追求していく姿勢 芸能人の格付け番組ではないが、ブラインドで「モノの良し悪し」を判断してこそ、自分の直感に忠実に「これは良い」とか「これが好き」だと思えるはずなのだ。情報が多すぎて自分の基準がぶれてしまうのだと思う。 この「LOCONDO Rename」のリリースによって、そうした判断がECを通して行えるようになった。「服をつくる人の想い」や「服本来の価値を感じる」ことでRenameされた服を着ることが「世の中にとって良いこと」に繋がるのだ。ECはこの素晴らしい取り組みのスピードを格段に早めることができる。アパレル業界にとっても、EC業界にとっても、環境にとっても、もちろんユーザーにとっても。三方良しどころではない好循環が、いま生まれようとしている。
LOCONDO Frequently Asked Questions (FAQ)
When was LOCONDO founded?
LOCONDO was founded in 2010.
Where is LOCONDO's headquarters?
LOCONDO's headquarters is located at 8F, Tokyo.
What is LOCONDO's latest funding round?
LOCONDO's latest funding round is IPO.
How much did LOCONDO raise?
LOCONDO raised a total of $18.56M.
Who are the investors of LOCONDO?
Investors of LOCONDO include JAFCO, ITOCHU Technology Ventures, Excite, Ant Capital Partners, Lead Capital Management and 3 more.